毎年恒例の新弟子検査が行われましたがそこで過去の最重量である211キロを記録した受験者の方いました。
その方は當眞嗣斗さんといい昔からその巨漢振りでテレビで取り上げられることもありました。
今回晴れて白鵬関が所属する宮城野部屋に入門することが決まった彼ですが
今回はそんな彼に焦点を当てて、高校時代の成績や家族や実家について調べてみました。
プロフィール・相撲での成績
名前:當眞 嗣斗(とうま つぐと)
生年月日:2000年5月10日
出身地:沖縄県那覇市
沖縄県那覇市出身の當眞嗣斗さんは6歳の頃から相撲を始めるのですが
その理由が相撲をやるなら飯をいくらでも食べていい、とお父さんが言ったからだそうです。
何とも可愛らしい理由ですね。よほど食いしん坊屋さんだったそうですね。
ただ相撲を始めた當眞嗣斗さんはその才能を開花させ、小学生4年生から6年生に掛けて
わんぱく相撲全国大会を連覇し、小学生横綱となった彼の名が相撲界などに広がることになります。
小学生6年生には身長173cm、体重に至っては140kgともはや大人顔負けの体格を誇っていました。
小学生でこのクラスはもはや反則級といえますね。
中学校に上がった後もその快進撃は止まらず、中学3年生の全国大会団体戦で見事全国制覇を達成されています。
高校は沖縄ではなく鳥取城北に進学し一年生の頃からその頭角を現し、1年生の時のインターハイで団体メンバーとして
インターハイを制覇しています。2年生の時の団体戦も残念ながら準優勝でしたがそれでもかなりの成績を残されています。
ただ個人戦では高校に入ってから一度も全国の頂点に立てていないので是非とも、大相撲では頂点を目指してほしいですね
家族や実家は?
當眞嗣斗さんのご家族は本人を含めて4人でご両親にお兄さんがいます。
実家ではご両親が居酒屋「イカリ亭」を開ているそうで。お店には當眞嗣斗さんのトロフィーが飾られているそうです。
またお兄さんはよしもと沖縄に所属されている芸人さんらしく芸名は「ハイサイ當眞」というらしいです。
その内お兄さんも全国的に有名になる日が来るかもしれませんね。
しかしお兄さんが芸人さんとは意外でしたね。弟さんと同じで相撲をやっていたのでしょうか?気になりますね。
因みにハイサイ當眞さんはツイッターもやられているそうです。
ウクレレが似合う事。 pic.twitter.com/X4sc4hF1Oq
— ハイサイ當眞 (@haisaitoma) 2019年1月14日